荒天時は中止する場合がございます。中止の場合はホームページにてお知らせいたします。
「烏城夏まつり」では花火は開催しません。
烏城夏まつりは終了いたしました。多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
2023/08/10 18:28
イベント用の駐車場・駐輪場はありません。
2023/08/03 13:52
イベント用の駐車場・駐輪場はありませんので、会場へは公共交通機関でお越しください。また会場への自転車の乗り入れはできません。
烏城で楽しむ 岡山の夏
リニューアルした岡山城一帯を会場とし、「烏城夏まつり」を開催。岡山の人気グルメやビール、スイーツを楽しめる飲食エリア、家族や子供たちが楽しめる縁日、幻想的な演出で岡山城が盛り上がる2日間。
烏城夢幻の路
全長約100mの石垣沿いをシャボン玉やスモークで演出。更に日没後には光による演出で彩ります。幻想的で涼し気な夏の雰囲気をお楽しみください。
※来場の際は服装などご注意ください。

烏城お食事処
岡山グルメ人気店大集合!
人気店ならではの自慢料理やビール。お祭り定番の焼きそば、唐揚げのほかフルーツパフェ、ジェラート、和菓子などスイーツも。岡山城で岡山のグルメを食べつくそう!
◉ Café&bardouze(カフェアンドバードゥーズ)[岡山フルーツかき氷、岡山フルーツ大福、岡山フルーツクリームソーダ、レモネード]
◉ 城下カフェ[フルーツパフェ、スムージー、ソフトドリンク各種]
◉ 松崎牧場 ジェヌイーノ[ジェラート、かき氷]
◉ 山陽道茶屋(小池菓子舗、御菓子司 みづゑ、芭蕉庵、浦志満本舗、慧照菴)[和菓子、みたらし団子、抹茶、抹茶ソーダ、かき氷]
◉ からあげ ごっちゃん[からあげ、串焼き]
◉ kitchen car PAPY[焼きそば、ホットドッグ]
◉ 台湾飯[台湾飯、台湾餃子]
◉ Drink Stand カスミソウ[ドリンク、サンデーソフト]
◉ chameleon store[たこ焼き、ロングポテト]
◉ Dining 1839[タコ飯、タコス]
◉ フードコミュニケーションズ[ホルモンうどん、ロングポテト]
◉ Bistro Goût[バーガー、プリン]
◉ ナッシュカリーアメリカン[カレー、ドリンク]
◉ 徳永製麺[焼きそば]
◉ Food Cafe M's[クレープ、かき氷]
◉ にいみ茶屋[ホルモンうどん、バーガー]
◉ 吉備土手下麦酒醸造所[クラフトビール]
◉ 宮下酒造[独歩ビール、カクテル、日本酒]
◉ アキラs‘キッチン[白桃ソーダ、白桃カクテル、生ビール、ソフトクリーム、フランクフルト]
◉ 岡山西大寺麦酒 五福工房[クラフトビール、りんご飴]
◉ 331ファーム[カプレーゼ スティック]
◉ つるや×キムラヤ[カツバーガー、ホットドック、揚げ物惣菜、ソフトドリンク]
※イラストはイメージです
ステージ
石垣舞台
ライトアップされ岡山城石垣をバックに繰り広げられる地元学生やアーティストによるパフォーマンス。
※出演時間は会場でご確認ください。
※8月5日は16:40頃から開幕式を予定
◉ 岡山学芸館高校和太鼓部
◉ 雨谷麻世(ソプラノ歌手・宇喜多秀家卿PR大使)
◉ 山地真美(情景描写ピアニスト)
◉ 岡山城忍者(岡山城PRダンスパフォーマンス)
◉ IPUチアダンスアカデミー
◉ うらじゃ(楽鬼、笑輝、四季)
◉ 岡山大学・ノートルダム清心女子大学
合同アカペラサークル ビリペル◉ 岡山城忍者(岡山城PRダンスパフォーマンス)
氷彫刻
実演パフォーマンス
巨大な氷を繊細に削り出し、躍動感ある氷の彫刻を作り上げます。
何が彫られていくか想像しながらご覧ください。
氷彫刻実演⁄
17時頃から約2時間
完成後展示
観覧無料
烏城遊び処
昔懐かしい縁日エリア
射的、千本吊り、ヨーヨー釣りなどお子様と一緒にお楽しみください。
懐かしいかき氷やりんご飴などのお店も出店。
1回券300円
3回券800円
4回券1,000円
木製うちわ
絵付け体験
木製うちわに絵付けをしてオリジナルうちわが作れます。制作された作品はお持ち帰りください。
1回500円
岡山城への誘い
リニューアルした岡山城に入ろう!
簡単なクイズアンケートに回答してくれた方に、数量限定で岡山城天守への入場券をプレゼント。見て、触れて岡山の歴史を体験してください。
※本部テントまでお越しください。
※入場は21時まで(閉館は21時30分)
おかやま桃太郎まつり
烏城夏まつり協賛事業所
中国銀行 / 天満屋 / 両備グループ
RSK山陽放送 /アルファ /OHK岡山放送 /大本組 / 岡山学芸館高等学校 /岡山ガス /おかやま観光コンベンション協会 / おかやま信用金庫 /岡山トヨタ自動車 /KAAZ /山陽新聞社 / 大紀産業 /TSC テレビせとうち /トマト銀行 /ナカシマホールディングス /西尾総合印刷 /日本カバヤ・オハヨーホールディングス / 人形のこどもや本店 /ネッツトヨタ岡山 /安田産業 /ライト電業
アイサワ工業 / アイスライン / アクサ生命保険 岡山支社 / アクセア岡山駅前店 / 浅野産業 / 旭ホールディングス / 一冨士本店 食肉卸 / ウエザイ / ANAクラウンプラザホテル岡山 / NTT西日本 岡山支店 / OGWellness / 大手饅頭伊部屋 / オービス / 岡崎運送 / オカネツ工業 / 岡山一番街・さんすて岡山 / 岡山木村屋 / 岡山県貨物運送 / 岡山県民共済生活協同組合 / 岡山コンベンションセンター / 岡山シティホテル/ 岡山商科大学 / 岡山商工会議所女性会 / 岡山製紙 / 岡山中央魚市 / 岡山土地倉庫 / 岡山マツダ / 岡山ヤクルト販売 / 小倉産業 / オルバヘルスケアホールディングス / カイタックホールディングス / 笠岡信用組合 / 梶原乳業 / 学校法人加計学園 / 環太平洋大学 / 吉備国際大学 / 吉備システム / 木村設計 / グロップ / 経営コンサルタント事業協同組合 / コモンライフやわらぎ / さんもく工業 / 山陽新聞事業社 / 山陽設計 / サンワサプライ / システムエンタープライズ / 下津井電鉄 / 商工中金 岡山支店 / 城西設計 / 昭和被服総業 / 新生電機 / 成通グループ / 税理士法人田中会計 / 税理士法人パートナーズ / 宗家源吉兆庵 / 髙山産業 / チクバ装飾社 / 中国精油 / 中国電力 /中電工 岡山統括支社 / つばめガス / 帝人ナカシマメディカル / デンショク / 東京海上日動火災保険 / ときわグループ / ドコモCS中国 岡山支店 / トスコ / トミヤコーポレーション / トンボ学生服 / ナカウン / ナガオ / 中島商会 / 日宝綜合製本 / 蜂谷工業 / 服部興業 / 林原 / はるやまホールディングス / ハローズ / 光軽金属工業 / 備商 / 備前化成 / 平林金属 / 富士倉庫 / フジワラテクノアート / 双葉電機 / ベネッセホールディングス / MASAYA / 丸正製粉 / マルシン物流 / 三井開発研究所 / 三井住友海上火災保険 / 宮下酒造 / メゾネット / 山下産業 / ユニック中四国販売 / ライフォス / リマニットモータリー / One OM
アサヒ通信システム / 荒木組 / イオンモール岡山 / OSKスポーツクラブ / 岡本容器 / 岡山県タクシー協会 岡山支部 / 岡山髙島屋 / 岡山日山 / 岡山保険センター / 韓国民団岡山県地方本部 / 菊池綜合法律事務所 / キョードーグループ / 廣榮堂 / 小林裕彦法律事務所 / 三輝建設 / システムタイズ / 趣味のきもの染織近藤 / 新光運輸 / 住まいの、マルワ / 税理士法人 國富・冨山会計 / 損害保険ジャパン / ダイダン / 太陽綜合法律事務所 / 日進ゴム / 日本エクスラン工業西大寺工場 / 野口商店 / ビザビ / ファジアーノ岡山スポーツクラブ / 富士印刷 / ホテルグランヴィア岡山 / マックスバリュ西日本 / 三好野本店 / 室賀ネジ / 和研ハーディ
アクセス
◎岡山城までのアクセス
[バス]JR岡山駅後楽園口(東口)バスターミナルから「岡電バス高屋行き」→「県庁前」下車、徒歩5分
[路面電車]JR岡山駅前から路面電車「東山行き」→「城下(岡山城 岡山後楽園口)」下車、徒歩10分
◎岡山城天守[入場料]大人 400円、小中学生 100円、未就学児 無料
[後楽園との共通券]大人 640円
※岡山城夜間特別開館期間中、天守入場は21時まで
(閉館は21時30分)
同時開催中 夏の烏城灯源郷
8月1日(火)〜31日(木)
日没後〜21:30
旭川への写り込みを意識したライトアップ「鏡の杜」(廊下門周辺)、リニューアル後初となる和傘灯りを使った演出「傘舞烏城」(本段)等とエリアごとにテーマ性を持たせたライトアップをお楽しみいただきます。
【主 催】おかやま城下町物語実行委員会
【お問合せ】岡山城管理事務所 TEL:086-225-2096
主催/おかやま桃太郎まつり運営委員会[岡山県・岡山市・岡山市連合町内会・岡山商工会議所・(公社)岡山青年会議所・(公社)おかやま観光コンベンション協会・(株)山陽新聞社・RSK山陽放送(株)・岡山放送(株)・テレビせとうち(株)]
主管/おかやま桃太郎まつり烏城夏まつり実行委員会
(事務局:岡山商工会議所)
[注意事項]
・当イベントは夜間に城で開催されます。石段、段差など足元が悪いところが各所にありますので、くれぐれもご注意ください。
・会場内の立ち入り禁止エリアには入らないようお願いします。
・シャボン玉やスモーク、光を使用した演出があります。来場の際服装などご注意ください。
・当日は混雑が予想されますので、迷子などご注意ください。
・イベント用の駐車場・駐輪場はありませんので、会場へは公共交通機関でお越しください。
・会場への自転車の乗り入れはできません。
・来場者さまによる撮影について、プライバシー保護の為、他のお客さまが映り込む等、故意の撮影はご遠慮ください。
・撮影された写真、動画について配信、SNS等での取り扱いには特にご注意をお願いします。
・飲酒運転は法律で禁止されています。絶対にしないようお願いいたします。
・歩きスマホはご遠慮ください。
・歩行しながらの喫煙や混雑した会場内での喫煙は、大変危険ですのでご遠慮ください。
・熱中症、虫さされにご注意ください。